代表あいさつ
プレス順送金型設計製作を主要事業とする株式会社協進精機は、2019年に創業46年を迎えます。
世界中を走る自動車、軽自動車から高級外車まで至る箇所に使われ、組み立てられる部品の金型を製造しています。
珍しい500トンプレスを保有し、大型の金型にも対応。精度はもちろん、強度、安全性、柔軟性の要求にもしっかりとお応えする仕事を行います。
コツコツと技術を駆使し、作業に没頭して生み出される金型、この達成感にほれ込み46年に渡って事業を継続してきました。
そんな私たちを46年間支え続けていただいたお取引先さまをはじめとした関係者の皆様に、厚く御礼を申し上げます。
若い世代にも「モノ作りの達成感」そして「やりがい」を広く伝え、「金型を作り、人を創る」を企業理念としてこれからも皆様の良きパートナー企業で在り続けていきます。
株式会社協進精機
代表取締役 脇 信彰
会社概要
| 社名 | 株式会社協進精機 |
| 事業内容 | 金型製造業 |
| 代表者 | 代表取締役 脇 信彰 |
| 所在地 | 〒610-0333 京都府京田辺市甘南備台3-38-5 |
| TEL | 0774-62-3200 |
| FAX | 0774-62-3380 |
| 創立 | 1975年(昭和50年) |
| 設立 | 1979年(昭和54年)12月1日 |
| 資本金 | 10,000千円 |
| 従業員数 | 11名 |
| 主要取引先 | 太平洋産業株式会社 株式会社加洋製作所 株式会社ユニテクノ 順不同 |
| 主要取引銀行 | 京都信用金庫 京都銀行 |
| 主要仕入先 | 佐々木鋼業株式会社 庄和機工株式会社 株式会社ハヤシ 順不同 |
| 監査役 | 脇 悦子 |
沿革
| 1975年(昭和50年) | 創業 協進精機として自動車、家電の金型を手掛ける |
| 1979年(昭和54年)12月 | 大阪府寝屋川市点野4丁目にて有限会社協進精機として会社設立 代表取締役 戝部 武二 |
| 1986年(昭和61年)10月 | 大阪府寝屋川市点野3丁目に移転 トヨタ自動車の流れに沿って単発型より順送型へ取組方針を変更 |
| 2007年(平成19年)4月20日 | 代表取締役 戝部 武二 退任 同時に株式会社化する 代表取締役 脇 信彰 就任 |
| 2009年(平成21年)10月 | 工場拡張のため京都府京田辺市甘南備台に移転操業 |
| 現在に至る |




